かりんか・おーろら趣味の部屋

趣味のゲームや作曲について書きます。あと、お出かけしたら写真も載せたいです。

たまには片付け!100均の重曹で台所のワイヤーシェルフを掃除した話。

ついに、以前からやりたかった「台所のワイヤーシェルフ」のお掃除をしました。
完璧じゃないけど、かなり汚れが落ちてスッキリしたので大満足です。

家にあった100均の重曹(食品用・賞味期限切れ)で出来たのでコスパも良かった。

ワイヤーシェルフを掃除するぞ!

【用意したもの】

重曹水を作っておく】
洗面器に少なめに水を張り、重曹投入。量は適当でしたが多分大さじ2杯位は入れました。

モノを全部下ろす


ごちゃごちゃしていますが、電子レンジやトースターなど不便なく使えていました。
が、何が入っているか不明な場所があるので、ついでに片付けたいです。

という事で全部下ろします!

思った以上に色々入っていてびっくり……

棚板を拭く


まずは棚板を拭きます。

この棚板は、昔我が妹が東急ハンズで買ってきてくれた、ベニヤ板にビニールのシート被せたものです。
使いやすいし掃除も楽です。妹よありがとう!

ワイヤーシェルフを拭く

いよいよ本丸、ワイヤーシェルフを拭きます。
我が家のワイヤーシェルフの汚れは12年物の、以下3点の複合体。

  1. こぼしたコーヒー
  2. 揚げ物するので少し油分
  3. ホコリ

雑巾はあまり絞らず、ちょっとびちょびちょな状態で拭きます。
汚れに水分吸わせて柔らかくするイメージです。

擦らなくても軽くフキフキしたら大体汚れは取れました。

家電を戻す

棚板を乗せて家電を戻しました。

この後調味料とかも置いたのでごちゃついてしまいました……
もう少し工夫が必要です。

とはいえ一番下の棚板を上に置き換えたので、棚の下の床が見えるようになりました。
物を落としても探せるようになったので、今日はこれでOKです。

後は割りばしなど色々出てきたので、捨てる物など分類。
ペットボトルのフタはスーパーに回収する所があるので持っていきました。

重曹で掃除する時の注意点

重曹で落ちるのは酸性の汚れ

重曹は弱アルカリ性で、油汚れや焦げ付き・皮脂汚れのような「酸性の汚れ」を落とすのに適しているそうです。

ちなみにアルカリ性の汚れはクエン酸お酢穀物酢)で落とせるそうです。
お酢は匂いが強いので、クエン酸の方が掃除には使いやすいかも。

重曹で落ちるもの】

  • 油汚れ
  • 焦げ付き
  • 皮脂汚れ(垢や汗)
  • 消臭(まな板・下駄箱・靴)

クエン酸で落ちるもの】

  • 水垢(お風呂の鏡・水道の蛇口・ポットなど)
  • タバコのヤニ
  • トイレの黄ばみ
  • アンモニア消臭

重曹で掃除出来ない素材がある

ただし、重曹で掃除出来ない素材があります。
主なものは、

  1. 大理石(研磨されてザラザラになる)
  2. アルミ・銅・真鍮(黒く変色する)
  3. 木製のもの・畳(黄色く変色する)

フローリングなどのコーティングも研磨されて傷付くので避けた方が良いそうです。
又、手荒れが心配な人はゴム手袋を付けた方が良いです。

ワイヤーシェルフは白ペンキ塗ってありましたが……今回は傷などつかず、うまく掃除出来ました。良かった。

まとめみたいな事

今回は重曹でワイヤーシェルフの掃除をしました。
家にはまだ散らかって汚れている所がたくさんあるので、少しずつ片付けてきれいにしようと思います。

重曹は胃の中で水・塩・二酸化炭素に分解され、人体には無害だそう(摂りすぎは良くないでしょうけど)。
環境にも優しそうです。
重曹=炭酸水素ナトリウム、食塩水に二酸化炭素を加えて作る)

今後もお掃除に使っていきたいです。